高校の頃、スーパーの青果で200円のキャベツを「20時すぎたら値下げして、いくらでも良いよ」と言われたので5円にして帰宅、
翌日チーフに呼び出され
チ「なんであんなに下げたの?」
俺「安い方がお客さん喜ぶかなと」
チ「安すぎだよ!怪しんで売れ残っちゃったよ!」
半額より下がると訳ありだと思っちゃうし、訳が分からないと買いたいと思えない…
人の真理は面白いですね。
安くなればいいというものではなくこんな上手い話はあるわけがないと思うのですから不思議です(笑)