日本人は当たり前に使っている英単語も、海外に行くと通じない和製英語をご紹介していきます!
海外では「wake-up call」と言います。
海外では「(playing)cards」と言います。
海外では「laptop computer/notebook computer」と言います。
海外では「gas station/filling station」と言います。
他にも、ソフトクリーム「soft serve/soft-serve ice cream」、コンセント「outlet/plug/socket」なども。。。